クモの巣と鳥のペア
2018年08月30日
葉裏を濡らすために霧吹きをしていたらクモの巣がくっきり見えた

霧吹き前には気付かなかったので、一瞬驚いた。一日で巣をはれるってすごいね。
最近虫達にこの6階ベランダが見つかっている感がすごいのでクモを積極的に応援したい。
それと、多分この前もいた鳥のペアがまた来ていた

もしかして巣を作れないかという下見?
実は、コーヒー達のお世話を任された最初の頃、ベランダにハトが巣を作り卵を産んでいました。
撤去するわけにもいかないので、コーヒーのお世話をしつつあまり干渉しないようにしていたのですが、
連続で台風が近くを通過した際に親鳥がいなくなってしまいました。
数日間見守っていたのですが親は戻ってこなく、巣から異臭がするようになったので撤去しました。
ここでは育てられないと思ったのか、卵がうまく育たなかったのか、理由はわかりませんが少し悲しかった記憶があります。
巣作りの下見ならこの場所は推奨できないから別の場所を探した方がいいよ小鳥達・・・

霧吹き前には気付かなかったので、一瞬驚いた。一日で巣をはれるってすごいね。
最近虫達にこの6階ベランダが見つかっている感がすごいのでクモを積極的に応援したい。
それと、多分この前もいた鳥のペアがまた来ていた

もしかして巣を作れないかという下見?
実は、コーヒー達のお世話を任された最初の頃、ベランダにハトが巣を作り卵を産んでいました。
撤去するわけにもいかないので、コーヒーのお世話をしつつあまり干渉しないようにしていたのですが、
連続で台風が近くを通過した際に親鳥がいなくなってしまいました。
数日間見守っていたのですが親は戻ってこなく、巣から異臭がするようになったので撤去しました。
ここでは育てられないと思ったのか、卵がうまく育たなかったのか、理由はわかりませんが少し悲しかった記憶があります。
巣作りの下見ならこの場所は推奨できないから別の場所を探した方がいいよ小鳥達・・・
Posted by TD at 17:19│Comments(0)
│コーヒーの記録