お試しバターコーヒー
2018年08月09日
今日は研究室でファミリーマートさんで購入してきたバターコーヒーを試飲する日
軽く調べてみたものは全てホットドリンクだったのですが、こちらはアイスでした。

女性がターゲットのボディメイク目的感の強いパッケージ
無糖と加糖の2種類があるらしいのですが人気なのか加糖は売り切れで無糖がラスト一本状態だったためそちらを購入。
成分表を見てみる

簡易に飲める市販飲料なので乳化剤とカゼインNaが入っているのは仕方ないですね
植物油脂がMCTオイルでしょうか
コップに入れたらこんな色

コーヒーよりバター類が多めなためか色は白め
TD飲んだ感想
・バターコーヒーという名前なだけあってオイリー
・バターのコク?感はあまりないオイリー(MCTの味?)
・バターコーヒーは朝食の代替にするという情報が多いのですが、普通に飲み物を飲むよりは腹持ちがいいのかな?
・ごくごく一気飲みできる軽さはない感じ
・全体の味はまとまっている
・個人的には珈琲感がもっとあった方がおいしいと思う
オーナーの感想
・「中途半端ですね」 ひぇ
バターコーヒーは今度自分で作ってみたい。
コーヒーでできることの一つに出来たらいいと思うけれどこちらも知識が足りていないので勉強してから実践することにする。
ベランダコーヒー達が実をつけるまでまだ期間があるので、その間は記録をとりつつ勉強や試作をたくさんできたらいいな。
軽く調べてみたものは全てホットドリンクだったのですが、こちらはアイスでした。

女性がターゲットのボディメイク目的感の強いパッケージ
無糖と加糖の2種類があるらしいのですが人気なのか加糖は売り切れで無糖がラスト一本状態だったためそちらを購入。
成分表を見てみる

簡易に飲める市販飲料なので乳化剤とカゼインNaが入っているのは仕方ないですね
植物油脂がMCTオイルでしょうか
コップに入れたらこんな色

コーヒーよりバター類が多めなためか色は白め
TD飲んだ感想
・バターコーヒーという名前なだけあってオイリー
・バターのコク?感はあまりないオイリー(MCTの味?)
・バターコーヒーは朝食の代替にするという情報が多いのですが、普通に飲み物を飲むよりは腹持ちがいいのかな?
・ごくごく一気飲みできる軽さはない感じ
・全体の味はまとまっている
・個人的には珈琲感がもっとあった方がおいしいと思う
オーナーの感想
・「中途半端ですね」 ひぇ
バターコーヒーは今度自分で作ってみたい。
コーヒーでできることの一つに出来たらいいと思うけれどこちらも知識が足りていないので勉強してから実践することにする。
ベランダコーヒー達が実をつけるまでまだ期間があるので、その間は記録をとりつつ勉強や試作をたくさんできたらいいな。
Posted by TD at 17:47│Comments(0)
│雑記