沖縄コーヒー琉球大学ベランダ支部

琉球大学のベランダで珈琲のお世話を任されたTDの記録用ブログ 主に平日更新

様子見と害虫駆除

2018年07月17日

三連休が明けて珈琲の様子を見ると、塩害の進行はなさそうなので一安心。
被害はあんなにスピード感あふれる進行速度なのに回復には時間が掛かる悲しみ。こまめに様子見をする予定。

そして、週末みかけた茎に張り付いていた丸いできもののようなものはやっぱりタマカイガラムシっぽい。
農薬を使わない方針なので、対処法はブラシこすり1択。
ブラシを購入してこすってみると意外にすんなり取れた。あまり動き回る虫ではないことが救いになっている。
タマカイガラムシの視点だと阿鼻叫喚かもしれないけれど、1時間かけてごしごしした。
明日もきっとブラシ作業。


同じカテゴリー(コーヒーの記録)の記事

Posted by TD at 16:55│Comments(0)コーヒーの記録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。